どんどん行きます、ロードトリップ後編!!
前回のまでのお話はこちらから。
※昔書いたブログから引っ越ししてきました。
※こちらの記事は2013〜2015年に、私が人生ではじめて行ったワーキングホリデーでの体験を書いたものです。
ここで皆さんにお知らせ。
ダーウィンからケアンズ方面のロードトリップ、、、
実は3日目以降特に見どころはありません。
・

違う道を通っていればもしかしたらあるのかもだけど、私たちが通った道にはなにもない。
つまり、今日から目的地まではひたすら走るだけ。
そう、走るだけ。
はい。
暇でした。
しかも私たち全員、中心になって会話を繰り出すタイプじゃなかったので、正直つまらなかったです。笑
なのでここからは早送りで行ってみよー!!
・
3日目

→小さな町で買い物、ピクニック
→走行中に見つけただだっ広い広場でキャンプ
→朝晩めっちゃ寒くて夜眠れない
・
4日目

ただただ、ひたすら、ドライブ=3
→オーストラリア初のバーと噂のバーで飲み、地元の人と交流
→そのとなりのキャンプ場でキャンプ
→めちゃ寒い
・
5日目

→Townsville/タウンズビルという町に到着
→ネットを使うために図書館へ
→ビーチで泳ごうとしたらサメで遊泳禁止
→クイーンズ州ランドは物価が安いのでお酒買う
→カンガルーの肉とお酒で宴
→キャンプサイトで夜遅くまで飲み騒いで怒られる
・
6日目

二日酔い
→ミカエル・アンディがネット使って仕事探したいしもう1泊したいと言い出す
→てっきり仕事の目星が着いているのかと思いきや、まだだったの??
→そしたらみんなでコーヒーファームに行ってみる?
→オーナーに電話で聞いてみるとあっさりOK(ついでにハナも一緒に行くことに)
7日目
結局全員でコーヒーファームへ向かうことになり、無事に到着\(^o^)/

ファームにいた謎のコーヒー豆。
→オーナーと簡単に面接チックな感じで喋って、無事に全員翌日から働けることに
→ファームのミニツアーに参加し、コーヒーをいただく
→偶然にもこの日はオーナーの親戚や友達がきてて、みんなでBBQをするとのことで夜はパーティ

コーヒーファームの広大な敷地内にある豪華なオーナーの家。
自家用ミニ飛行機、ヘリコプター、ジェットボートetc.
相当稼いでますねこれは・・・
コメント