以前の記事で、突如仕事をクビになった話をしましたが、、、
その後2〜3日、すっごく悩みました。
違う仕事を探してブルームでの生活を続けるか、、、
さっさと違う町に移動するか、、、
正直ブルームは結構お気に入りの町で、いい感じの友達もできたから、もう少し留まりたい気持ちはある。この頃はブルームのハイシーズンが絶頂間近ということで求人も増えている。仕事は探せば見つかるだろう。
でも!!今からまた仕事探しは正直めんどい。
ワーホリビザは残す所約2ヶ月。ここでウジウジしててはもったいない。せっかくならまだ行っていないエリアへ行って、オーストラリア一周しちゃう?でもお金あんまりないし。なにか日本じゃできないことやりたいなー。

そういえば、昔メルボルンでバリスタの学校に通っていた時に、オーストラリアにもコーヒーファームがあるって聞いたような。しかも北の方に。

※昔書いたブログから引っ越ししてきました。
※こちらの記事は2013〜2015年に、私が人生ではじめて行ったワーキングホリデーでの体験を書いたものです。
そう、コーヒー好きの私は以前から「カフェで働くだけでなく、コーヒー豆の栽培とかローストとかしたいな〜。」となんとなく思っていたので、コレを機に調べてみることに。
すると、数カ所のコーヒーファームがヒットします!
その中のひとつJaques Cofee PlantationとやらがファームのくせにWebサイトをもっていて、笑
見てみると、ファーム内にはカフェがあって自家製コーヒーが味わえると。ロースタリーも担っていて、コーヒー豆の販売もしていると。ミニシアターやファーム見学バスツアーを開催していると。
なんだかパーフェクトなコンディション・・・!
場所はクイーンズランド州にあるマリーバという田舎町。(ケアンズから少し内陸に行ったあたり)
Webサイトをよく見てみると端っこに「Jobs」の文字!
クリックしてみると「バリスタ募集」の文字!
応募するしかないやろと募集要項を見てみると「経験必須、長期で働ける人」
このときの私のプランでは、オーストラリア滞在はあと1ヶ月ほどの予定で(ビザの関係で最長でものこり2ヶ月)雇ってもらえるわけないよなーと思いつつ画面をスクロールしていくと、、、
「バックパッカーボランティア募集」
(゚∀゚)!!!
1日4時間労働、週5日、無料で宿提供
これを求めていたのよ!!
早速ファームにアプライ。
すると翌日の早朝6時ごろに知らない番号から電話が。
なんでこんな時間に、、、と寝ぼけながら電話に出るとコーヒーファームのオーナー!
私の声があまりにも寝ぼけていたのか「ははは、寝てたか?!」とバレる。そりゃ寝てるわ何時やと思ってんねん!(この後すぐにオーナーが私が今ブルームにいてファームがあるマリーバとは時差が2時間あることに気付いて謝ってきた)
で、ボランティアの詳細を聞いてみると記載通り労働は1日4時間、週5日、宿は無料のキャラバン。
食事はなしだけど、そのかわり色々なアクティビティを提供すると

アクティビティ??

近くの湖にジェットスキーに行ったり、セグウェイ乗ったり、飛行機に乗れたりするよ。

飛行機???え?

そう飛行機!僕が飛行機とかヘリコプター持ってるから乗せてあげるよ!

はぁ・・・?

どうだい?来るか?今ブルームってことは、いつ来るんだ?

はい!行きます!!
今ブルームにいてライドシェアを探して行くので、正直いつ着くかわかりません。早くて2週間、遅くても1ヶ月以内には着くと思います。

ははは!じゃぁいつ着くかわかったらまた連絡くれ。
そんな感じで、Mareeba/マリーバ行きが決定!!

次が決まったら早速やらないと気がすまない!!速攻でライドシェアを探します。
「RIDE SHARE WANTED!!! BROOME TO CAIRNS OR DARWIN」
ライドシェア求む!ブルームからケアンズ、もしくはダーウィンまで!

マリーバはQLD州にあるめちゃくちゃマイナーな町でそんなところ行く人いないと思ったので、近くのケアンズ、もしくは中間地点の大きな街ダーウィンでさがしました。
インターネット掲示板Gumtree、Facebookのオーストラリアバックパッキンググループ、町のホステルの掲示板にライドシェア求むの記事を載せて返事を待ちます。
するとその日のうちに数名から連絡が!!
1人目:台湾人の女の子(Gumtreeからメール)

私もライドシェア探してるの!行き先は違うけどお互い見つかると良いね!
行き先違うんか~い!笑
2人目:日本人の女の子(携帯電話にSMSでメッセージ)

よかったら一緒に行きませんか?でも出発は1週間後かそれ以降です。
一週間以上後か~。ちょっと遅いからそれまで見つからなかったらまた連絡させてください!
3人目:フランス人の男の子(携帯電話にSMSでメッセージ)

3日後に出るけど一緒にダーウィンまで行くかい?
車3台のグループで行くよ!2人はベルギー出身であとはみんなフレンチ!
車3台のグループって楽しそー!、、、ってほぼフレンチか~い!しかもたぶん全員フランス語のやつ~!!無理や〜ごめんなさいー。
4人目:オーストラリア人の男の子(携帯電話に電話)

明後日ダーウィンに向けて出発するけど一緒にいくかい?
キター!時間とか詳細SMSで送ってくれとお願い。するとすぐにメッセージが!

仕事の関係で明後日の昼前に出発してダーウィンに行くよ。予定では3日位。僕一人。よかったらFacebook見てみて。ツアーガイドやってるから。
さすがローカルってことで観光ではなく仕事の関係でダーウィンにいくらしい。普通だったら1週間~1ヶ月かけてみっちりロードトリップを楽しむ経路を3日で行くらしい。
というか、そもそもオージーの若い男一人について行って良いのか。。。笑
5人目:スウェーデン人のカップル(Facebookにメッセージ)

明後日ブルームを出てダーウィンに行くけど乗ってく?でも、私たちの車は後ろを改造したキャンピングバンで、本当はだめだけど後ろの席に乗ってもらうことになるよ!
ちゃんとした車のシートではなく、キャラバンの後ろの席に乗る系か。それ以上にカップルと私の3人は精神的にキツイのでごめんなさいー!
6人目:ドイツ人の男の子(Facebookにメッセージ)

僕も今友達とブルームにいて、そろそろダーウィンに向かって移動しようと思ってるんだ。
よかったら一緒に行くかい?ちなみにGibriver road通りたいから1ヶ月位かなー。
Facebookの写真みるとすごい楽しんでる感満載の男女混合グループ。
混ざりたい!!!と思ったけど、いつ出発かが未定だし1ヶ月は長すぎるんだよ〜。涙
なかなか完璧なのはみつかりませんなー。
この日の夜友達みんなでBBQをしていたんですが、このことについてシェアメイトの一人台湾人のKattyに相談。

ジャーマンボーイのグループとGibriver Rordはめちゃくちゃ行きたいけど、そうするとコーヒーファームにいつ着くかわからないんだよね〜。だから、4人目のオージーボーイが有力かな。

あんたバカじゃないの!?オージーの若い男と二人でロードトリップなんてしたら襲われるよ!殺されるよ!電波も無いのにどうするの?1週間まって日本人の女の子と行きなさい!
まぁ、ごもっともなご意見(*_*)

でも、Facebookみるかぎり本当にツアーガイドだし、普通の子っぽいよ、、、?
日本人の女の子と一緒に行ったら安心かもしれないけど、正直冒険感はないじゃん?しかも同じ日本人女子同士って気が合わなかったら最悪のパターン。

まぁ、それはわかるけど。でもリスクが大きいよ。あなたが行きたいなら止めないけど、心配だよオージー男子と二人きりなんて・・・オージーだよ?
そこまで信用なしかオージー男子!笑
まぁ、分かるけれども。
とりあえずそのオージーボーイと行く方向で進めることにしたのですが、いくらなんでもせっかくのロードトリップを観光なしでぶっ飛ばすのはイヤ。
そんなにガッツリじゃなくて良いから少し観光もしたいとお願いしてみると、

仕事の都合上◯日までにはダーウィンに着いていたいけど、最長1週間くらいなら良いよ。テントとキャンピングギアはあるけど、寝袋は自分の持ってきてね!
☆☆完璧☆☆
実はテント持ってなかったから、その子のテントにお邪魔するか、買うか、車の中で寝るかと考えていたのよね~。私的にはもう少しゆっくり観光しながら行きたいところだけど、正直知らない人と二人で1週間以上もロードトリップはストレス溜まりそうだし。ちょうどよいかも。とポジティブに捉えることにしよう!
というわけで、コーヒーファームでボランティアのためにブルームからマリーバ(ダーウィン経由)へ
ロードトリップスタート!!!
コメント