※昔書いたブログから引っ越ししてきました。
※こちらの記事は2017〜2018年のカナダでのワーキングホリデー体験を書いたものです。
これまでさんざんオーストラリアについてブログを書いてきましたが、
ついに!
ついに!!
カナダ編突入です!!
\O~ CANADA~/
こちらは私が個人的に一番好きなカナダ国歌「O CANADA」のカバービデオ。
カナダ人ってケチャップ大好きらしいっす!
・
それはさておき、今日は日本出国からカナダ入国まで「やっぱりカナダは遠かった」って話。
2017年4月!ついに出国の日!
私が利用したのが中国の「四川航空」
成田からバンクーバーまでなんと45,000円!!!!
安い!
しかも、荷物込み&機内食付き!!!
安い!!
出国したのが4月24日でGWなどのピークシーズンにギリギリかぶってなかったってのもあるけど、それにしても安くないですか!?
しかし!安いからには理由がある。
このフライト、、、計35時間。

・・・あれ?
1日って何時間だっけ?
・
このフライト、一旦中国を経由してからカナダに向かうんです。
日本を中心に考えると、一旦左に行ってから右に戻る感じ。

ちきーた、お金はないけど時間はある!
と、このフライトにしたもののちょっぴり後悔しましたよ。
35時間は辛い・・・
みなさん、お財布と時計と体とキチンと話し合ってから決めましょうね♪笑
さて、4月24日の夜に成田空港をTake Off!!
2カ国目のワーホリとなると、正直ワクワク感はそこまでありません。
いや、全然あるんだけど「人生始めてのワーホリのときのワクワク感」は、スラムダンクの31巻を初めて読んでいるときのようなワクワク感で。
「2カ国目のワーホリのワクワク感」は1回読み終わったスラムダンクをもう一回読み返しているときのワクワク感。
コレ分かる人いるん?笑
・
成田空港から10時間弱のフライトの末、中国のChengdu空港に到着。
この空港で8時間のLay Overなんですが、さすが中国。
Wifi繋がらない。
トイレ汚い。
椅子硬い。
とりあえず肘掛けのない椅子があるだけありがたいけど。
これまでかなりの国と地域の空港を見てきましたが、中国の空港がダントツで汚い気がします。
特にトイレ!どうやったらこうなるん?ってくらい荒れまくりなトイレちゃんたち。
このときの空港のトイレは和式タイプで、床がもうベチャベチャ。手を洗うところも髪の毛やらゴミやらでマジ吐き気。
歯磨きをしたかったけど、ここで歯磨きするくらいなら、磨かず口ねちょねちょのままの方がマシだと判断して歯磨きを諦めました。
でもトイレは我慢できないので意を決して入ったけど、和式で助かった。洋式でこの汚さだったらと思うと・・・ゾッ
とりあえず、近くにいた同じくバンクーバーへ行く様子のバックパッカーたちに勝手に親近感をいだきつつ仮眠を取ります。
話がそれますが、私は「空港泊のプロ」と自負しておりまして。笑
今度これまで宿泊した空港を全部まとめて記事にしようと思います!
ちなみに私が空港泊するときにいつもお世話になっているサイトがこちら↓

世界中のバックパッカーたちからの「空港泊する上で便利な情報」をまとめているサイトです。
(今はコロナの影響でそれどころじゃないだろうけど、速くもとに戻りますように。)
さて翌朝、再びチェックインをして機内へ!
「ここからバンクーバーまで15時間の超ロングフライトか~」と機内に乗り込んだのですが、後々コレが勘違いだったと気づくんですよね。
Take Off からすぐに機内食が運ばれて来て
→食欲ないけどとりあえず食べる
→ゴミとか片付けてもらう
→飲み物配られて一息つく
→ふぅ、寝よう。と思った直後!!
→もうすぐ着陸するよの機内放送

え!?!?
するとCAのお姉さんが「椅子もとに戻して、窓開けて」の合図。

え!?まさかまた乗り継ぐの~?!?!?!?!
完全に乗り継ぎ1回だと勘違いしてました。
中国のZhengzhou空港で再度乗り継ぎです。
よくよく考えたらさっきの空港で出国審査とかされなかったわ。涙
まぁ、そのほうが飛行機に乗ってる時間は短くて済むし良かったのかな。
ポジティブに行きましょう!!
にしても、これまでの人生で最長のフライトだったので暇すぎて暇すぎて
LaLaLandを2回と、
君の名はを1回と、
よくわからない猫の映画を1回観ました。
そして日本出国から35時間、、、
やっとのことでバンクーバー空港に到着~!!!

まずはビザ申請の為、イミグレーションに行きます。
静かで重苦しい空気の漂うイミグレーション。
審査官はみんな真顔で無愛想。
自分の番が来たので進むと、そこにいたのはガタイの良いムキムキスキンヘッドのおじさん。

ワ、ワ、ワーホリのビザがほしいのですが、、、

カナダでのワーホリは初めてか?どれくらい滞在するんだ?パスポートと仮ビザの用紙を出せ。

初めてです。1年です。は、はい、これです。

そこで座って待ってろ。
恐いよ~。
スキンヘッドに血管浮き出てるし、恐いよ~。
びくびくしながら待つこと15分。
名前を呼ばれたので再びスキンヘッドのおじさんの元へ。

コレが君のビザだ。期限と名前に間違いはないか?カナダへ来るのは初めてか?ジャケットとブーツは持ってきたのか?

初めてだよ~。今着てるこのパーカしかないよ。あとこのスニーカー。

君はカナダを舐めているのか!!!!
外は大雪だ!吹雪だぞ!!冬用のジャケットがないと大変なことになるぞ!

えぇぇぇ!大雪!?どうしよう!?(てか、おじさん恐いから怒らないで〜)

ははは、冗談だよ。もうすぐ5月だ、雪なんか降ってない。あ、このビザは期限が切れるまで絶対になくすなよ!とても大事なものだからパスポートにくっつけておいてやる!楽しんで言ってくるんだぞ☆
笑
なんだ、すっげーイイ奴じゃん。
コメント